- Interview
ふじ研の仲間
- case1
- Aさん

技術部 3年目(2025年4月時点)
2023年入社。道外から入社し、札幌大好きで行動力あるAさん
なぜ、ふじ研究所に入社したいと思いましたか。
元々建築関係の仕事に興味があったのと、企業見学した時の「会社の明るい雰囲気」や「コミュニケーションを深め合える社風」に惹かれて入社しました。
- case2
- Bさん

技術部 主任 12年目(2025年4月時点)
2012年入社。釣りやスノーボードなど多趣味で仕事もプライベートも充実なBさん
なぜ、ふじ研究所に入社したいと思いましたか。
当時ものづくりがしたいというアバウトな思いで就活しており、参加した建設業界の企業説明会で、「設備施工管理」の企業が当社だけで目に止まりました。元々、設備施工管理に興味があり、実際に話を聞くと「思っていたよりも深く建築物に結びついている仕事」だと感じて入社を志望しました。また社内行事が多いことも興味をひかれた点でした。
- case3
- Cさん

技術部 1年目(2025年4月時点)
2024年入社。オンとオフのメリハリ重視で楽しく働くCさん
なぜ、ふじ研究所に入社したいと思いましたか。
ものづくりを通して、特定の一人だけではなく不特定多数の人々の暮らしに寄り添うことができる仕事であるという点に、大きな魅力を感じました。
また、面接等で会社説明を聞き、新人教育に力を入れていることや、社員同士のコミュニケーションが活発なことが伝わってきて、雰囲気の良さを感じたからです。